砂漠のドロップアイテム図鑑【DAEMON X MACHINA TITANIC SCION】

2025年09月18日

デモンエクスマキナ タイタニックサイオンついに発売しましたね!
Switchで無印版を遊んでた時にもっと広いフィールドで気ままに戦闘したいなぁと思ってたんですが、バッチリ願いが叶ってうれしいかぎりです!

マップ散策をしまくってたらドロップアイテム図鑑が結構埋まってきたので、どうせならってことで全部埋めてみることにしました!
結構狩りまくったんですが、アリストス丘陵のストレイの2ページ目の1個目がどう頑張っても埋まりませんでした…。
並び的に「フランベルジェ SS」っぽいんですが…。
埋まったらまた更新しますが、図鑑をまとめてみたので旅のお供にどうぞ!


■2025年09月21日 追記
アリストス丘陵のストレイの2ページ目の1個目埋まりました!
やはり「フランベルジェ SS」でした!
16時間ほどストレイを倒し続けて集計してみたところ、粒子兵装付きのボディがドロップした数はこんな感じでした。
→画像

グレイヴ AS 7個
グレイヴ WS 4個
グレイヴ SS 11個
フランベルジェ AS 1個
フランベルジェ WS 1個
フランベルジェ SS 1個

グレイヴは1時間に1個ちょいで、フランベルジェは5時間半で1個のペースでしたね。
この1個を埋めるためにトータルで30時間近くストレイを倒し続けることになりましたね…!

ステファノス荒野の方の粒子兵装付きのフランベルジェボディはこんなに苦労することなく図鑑が埋まったので、
ドロップで集める場合はステファノス荒野か、沢山手に入る開発データで作っていくのが良いですね。
図鑑を埋めたい場合は頑張りましょう…!

■2025年09月23日 追記
砂漠の図鑑をコンプしたから次に進もうってことでChapter:20まで来たんですが、
なんと砂漠マップの図鑑に新モンスターが出てきましたね!
モンスターリストの「???」が埋まったってことは新モンスターは新マップに出てくるってことかと予想してましたが、既存マップに追加されるパターンだったとは…!
しかも既存モンスターの間に新モンスターが差し込まれる形で出てきたので、↓のナンバリングがだいぶずれますね…!
ストーリーを進めて全モンスターが出るようになったらまた更新してこうと思います!

■2025年09月29日 追記
クリアまで進めたので追加分を埋めていってます!
追加された分のRT:αモンスターは確定湧きの場所がほぼ無さそうなので、ひたすらファストトラベルですね…!

■2025年10月05日 追記
ストーリーを進めて追加されるモンスターの分も埋まりました!
新モンスターは確定出現場所が見つからなかったのでなかなか時間かかりましたねー。
「ストレイ:Ω[砂漠広域3]」のドロップリストが5ページ分あるのを見た時には震えましたが、RT:αモンスターの数と出現率の低さの前にはザコでしたね!

体感的に一番レアなアイテムは「破損したビーコン」でしたね!
埋まってない最後の「???」が高確率でビーコンでしたね…!

RT:αモンスター出現位置


序盤は左下のアデルポス砂丘で全部揃います。
ストーリーを進めて追加されるモンスターは右上の方ですね。
弓で鹵獲しまくりましょう。

ストーリーを進めると追加される新モンスターが確定で出現するところを見つけられなかったので、ファストトラベルして何度も通うしか無いですね。
元々居るモンスターのRT:α版である「メランRT:α」と「ヒュプノスRT:α」は確定で出現するようです。


近い距離でファストトラベルをしてもリポップしてくれないので、フェムト補給がてら拠点に戻りましょう。
また、「30分くらいRT:α」が出てきてないぞ…?って思った時にセーブ & ロードしてみたり、
ゲームを終了してみると1発目に出現してくれることがわりとありました。
単なるオカルトか、RT:αの連続出現に制限があるのか、RT:αモンスターの配置ロジックの関係なのかわかりませんが、ロードし直すってのは効果ありな予感です。

・「クレイジーフェムト」のアイスを食べるとRT:αモンスターの出現率アップ!
・RT:αじゃない元ネタモンスターだけを連続で倒すと出現率アップ!
・フィールド上のボスを倒すと出現率アップ!
・なんでもいいからRT:αモンスターを倒すと出現率アップ!
というのは試した感じオカルトですね…。


ちなみにカードキーの統制局特別施設ダンジョンにもRT:αモンスターが出てきますが、残念ながら図鑑は埋まりませんでした。
「ID:SM-BZ4XX-0105-MM9B」というIDのカードキーでスクリロスRT:αが1体出てきたので1時間ほど倒しまくったのですが、
図鑑の「???」が1個も消えていませんでした…。
気づいてから確認してみると「SK2 - SK4<複合因子>」がドロップしたのに図鑑には反映されませんでした…。(画像)

てっきり開発の考え的に
---------------------------------------------------------------------
カードキーダンジョンが解禁される前のモンスターはRT:αが確定出現場所を用意しておく。
これによりRT:αモンスターと確定で戦える習慣をしみこませる。



カードキーダンジョンが解禁された後はカードキーダンジョンを確定出現場所の代わりにしておく。



みんなRT:αが出現するカードキーを求めてカードキー集め & オンラインでのカードキー交換が活発になる!
----------------------------------------------
というような事を想像してるんでは?…っと思ってたんですが、そういうこっちゃなかったようですね…。

ストレイ:Ω出現位置


確定でストレイが出てくるところをマッピングしました。
マップ上の全箇所を調べたというわけでは無く、図鑑埋めのために通い詰めたところを記載しています。

ストレイ:Ωが出てくるかどうかはランダムなので、根気よくファストトラベルしましょう。

「砂漠広域」はサプロス沼地のファストトラベルポイントから左に行ったところがアクセスしやすいですね。

「砂漠広域2」はアデルポス砂丘のファストトラベルポイント裏手の高台のところにストレイが4体出現するので、結構いい確率でΩが出てきます。
「砂漠広域2」でレーザー版の「ガンアーム-LR」が手に入るので、手に入れとくと戦いが楽になりますね。

「砂漠広域3」は主にマゴスディーネー高地で戦いました。
バレッジレイスRT:αが出現するのを祈りながら、ついでに周辺の3か所でΩが出たら戦うって感じでしたね。

No.01 メラン


・格闘性能アップ Lv.1 × 1
・地上緊急回避速度アップ Lv.1 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.1 × 1

・UW-ES01 アーバスの開発データ
・UAS-G-C02 グレイヴの開発データ
・UAS-G-C02A グレイヴ ASの開発データ
・UAS-G-C02W グレイヴ WSの開発データ
・UAS-G-C02S グレイヴ SSの開発データ
・UAS-CR-B03 クレイオスの開発データ

・MI1<因子> × 1
・MI2<因子> × 1
・MI1 - MI2<複合因子> × 1
・MI2 - MI2<複合因子> × 1
・MI1 - SH1<複合因子> × 1
・MI2 - SH1<複合因子> × 1
・MI1 - MI2 - SH1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・バッテリーソケット × 1
・破損したビーコン

No.02 メランRT:α


・格闘性能アップ Lv.2 × 1
・地上緊急回避速度アップ Lv.2 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.2 × 1

・UW-ES01 アーバスの開発データ

・MI1<因子> × 1
・MI2<因子> × 1
・MI1 - MI2<複合因子> × 1
・MI2 - MI2<複合因子> × 1
・MI1 - MI2 - SH1<複合因子> × 1
・MI2 - MI3<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・バッテリーソケット × 2
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.03 エリュトロン


・格闘性能アップ Lv.1 × 1
・ジャンプ性能アップ Lv.1 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.1 × 1

・UW-MC02 レイジロアの開発データ
・UAS-EK-L01 クラトスの開発データ
・UAS-EK-R01 クラトスの開発データ

・MI1<因子> × 1
・MI2<因子> × 1
・MI1 - MI2<複合因子> × 1
・MI2 - MI2<複合因子> × 1
・MI1 - SK1<複合因子> × 1
・MI2 - SK1<複合因子> × 1
・MI1 - MI2 - SK1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・バッテリーソケット × 1
・破損したビーコン

No.04 エリュトロンRT:α


・格闘性能アップ Lv.2 × 1
・ジャンプ性能アップ Lv.2 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.2 × 1

・UW-MC02 レイジロアの開発データ

・MI1<因子> × 1
・MI2<因子> × 1
・MI1 - MI2<複合因子> × 1
・MI2 - MI2<複合因子> × 1
・MI1 - MI2 - SK1<複合因子> × 1
・MI2 - MI3<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・バッテリーソケット × 2
・破損したビーコン

No.05 イクトス


・地上速度アップ Lv.1 × 1
・弱点特攻アップ Lv.1 × 1
・弾速アップ Lv.1 × 1

・UW-KN01 ラプターファングの開発データ
・UAS-FB-C03 フランベルジェの開発データ
・UAS-FB-C03A フランベルジェ ASの開発データ
・UAS-FB-C03W フランベルジェ WSの開発データ
・UAS-FB-C03S フランベルジェ SSの開発データ
・UAS-FB-B03 フランベルジェの開発データ

・SK1 - SH1<複合因子> × 1
・SH1<因子> × 1
・SH2<因子> × 1
・SH1 - SH2<複合因子> × 1
・SH2 - SH2<複合因子> × 1
・SH2 - SK1<複合因子> × 1
・SH1 - SH2 - SK1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・ストレージチップ × 1
・破損したビーコン

No.06 イクトスRT:α


・地上速度アップ Lv.2 × 1
・弱点特攻アップ Lv.2 × 1
・弾速アップ Lv.2 × 1

・UW-KN12 カルンウェナンの開発データ

・SH2 - SH3<複合因子> × 1
・SH2 - SH4<複合因子> × 1
・SH3 - SH4<複合因子> × 1
・SH1 - SH2 - SH4<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・ストレージチップ × 2
・破損したビーコン

No.07 ヴァイザー


・基本範囲ダメージアップ Lv.2 × 1
・マガジン弾数増加 Lv.2 × 1
・総弾数増加 Lv.2 × 1

・UW-TM01 トラップマインの開発データ
・UAS-E-B04 エクリクシの開発データ
・UAS-PR-B14 パラスの開発データ

・MI1<因子> × 1
・MI4<因子> × 1
・MI1 - MI4<複合因子> × 1
・MI4 - MI4<複合因子> × 1
・MI4 - SK1<複合因子> × 1
・MI1 - MI4 - SK1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・バッテリーソケット × 1
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.08 ヴァイザーRT:α


・基本範囲ダメージアップ Lv.3 × 1
・マガジン弾数増加 Lv.3 × 1
・総弾数増加 Lv.3 × 1

・UW-TM01 トラップマインの開発データ

・MI2 - MI3<複合因子> × 1
・MI2 - MI4<複合因子> × 1
・MI3 - MI4<複合因子> × 1
・MI1 - MI2 - MI4<複合因子> × 1

・アレキサンドライト × 1
・バッテリーソケット × 2
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.09 キンディノス


・ジャンプ性能アップ Lv.2 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.2 × 1
・クリティカルボーナスアップ Lv.2 × 1

・UW-KN12 カルンウェナンの開発データ
・UAS-VE-L05 ベルセルクの開発データ
・UAS-PR-B14 パラスの開発データ
・UAS-VE-B05 ベルセルクの開発データ

・SK1<因子> × 1
・SK4<因子> × 1
・SK1 - SK4<複合因子> × 1
・SK4 - SK4<複合因子> × 1
・SK4 - MI1<複合因子> × 1
・SK1 - SK4 - MI1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・バッテリーソケット × 1
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.10 キンディノスRT:α


・ジャンプ性能アップ Lv.3 × 1
・初撃移動距離アップ Lv.3 × 1
・クリティカルボーナスアップ Lv.3 × 1

・UW-EB22 バルダーエッジの開発データ
・UW-TB03 サザンクロスの開発データ

・SK2 - SK3<複合因子> × 1
・SK2 - SK4<複合因子> × 1
・SK3 - SK4<複合因子> × 1
・SK1 - SK2 - SK4<複合因子> × 1

・アレキサンドライト × 1
・バッテリーソケット × 3
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.11 スクリロス


・空中緊急回避速度アップ Lv.1 × 1
・射撃性能アップ Lv.1 × 1
・連射性能アップ Lv.1 × 1

・UW-L11 ノクサスグリッターの開発データ
・UAS-FB-H03 フランベルジェの開発データ
・UAS-G-L02 グレイヴの開発データ
・UAS-G-R02 グレイヴの開発データ

・SK1<因子> × 1
・SK2<因子> × 1
・SK1 - SK2<複合因子> × 1
・SK2 - SK2<複合因子> × 1
・SK1 - SH1<複合因子> × 1
・SK2 - SH1<複合因子> × 1
・SK1 - SK2 - SH1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・フラットケーブル × 1
・破損したビーコン

No.12 スクリロスRT:α


・空中緊急回避速度アップ Lv.2 × 1
・射撃性能アップ Lv.2 × 1
・連射性能アップ Lv.2 × 1

・UW-L04 インデリブルウンドの開発データ

・SK2 - SK3<複合因子> × 1
・SK2 - SK4<複合因子> × 1
・SK3 - SK4<複合因子> × 1
・SK1 - SK2 - SK4<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・フラットケーブル × 2
・破損したビーコン

ストーリーが進むと追加で現れる。

No.13 パラクセノス


・空中速度アップ Lv.1 × 1
・射撃性能アップ Lv.1 × 1
・連射性能アップ Lv.1 × 1

・UW-H01 フェイントホープの開発データ
・UAS-AN-H01 アネモスの開発データ
・UAS-EK-H01 クラトスの開発データ

・MI1 - SK1<複合因子> × 1
・SK1<因子> × 1
・SK2<因子> × 1
・SK1 - SK2<複合因子> × 1
・SK2 - SK2<複合因子> × 1
・SK2 - MI1<複合因子> × 1
・SK1 - SK2 - MI1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・フラットケーブル × 1
・破損したビーコン

No.14 パラクセノスRT:α


・空中速度アップ Lv.2 × 1
・射撃性能アップ Lv.2 × 1
・連射性能アップ Lv.2 × 1

・UW-H05 ブラックリンクスの開発データ

・SK2 - SK3<複合因子> × 1
・SK2 - SK4<複合因子> × 1
・SK3 - SK4<複合因子> × 1
・SK1 - SK2 - SK4<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・フラットケーブル × 2
・破損したビーコン

No.15 バレッジファントム




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.16 バレッジファントムRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.17 バレッジレイス




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.18 バレッジレイスRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.19 プルガトリオ




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.20 プルガトリオRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.21 プロメテウス


・炎上耐性アップ Lv.1 × 1
・射撃補助性能アップ Lv.1 × 1
・状態異常性能アップ Lv.1 × 1

・UW-FR-01 ブレイズゲートの開発データ
・UAS-WS-H03 ウォーサイズの開発データ

・SH1<因子> × 1
・SH3<因子> × 1
・SH1 - SH3<複合因子> × 1
・SH3 - SH3<複合因子> × 1
・SH3 - MI1<複合因子> × 1
・SH1 - SH3 - MI1<複合因子> × 1

・ヒスイ × 1
・フラットケーブル × 1
・破損したビーコン

No.22 プロメテウスRT:α


・炎上耐性アップ Lv.2 × 1
・射撃補助性能アップ Lv.2 × 1
・状態異常性能アップ Lv.2 × 1

・UW-FG02 フレイムグレネードⅡの開発データ

・SH2 - SH3<複合因子> × 1
・SH2 - SH4<複合因子> × 1
・SH3 - SH4<複合因子> × 1
・SH1 - SH2 - SH4<複合因子> × 1

・ベニトアイト × 1
・フラットケーブル × 2
・破損したビーコン

No.23 バジリスク




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.24 ヒュプノス


・怯み性能アップ Lv.1 × 1
・ナックルフルチャージ時間短縮 Lv.1 × 1
・ナックルフルチャージ倍率アップ Lv.1 × 1

・UW-NC01 トップランクの開発データ
・UAS-CR-C03A クレイオス ASの開発データ
・UAS-CR-C03W クレイオス WSの開発データ
・UAS-CR-C03S クレイオス SSの開発データ

・SH1 - SH2 - SK1<複合因子> × 1
・SH1 - SH2 - MI1<複合因子> × 1

・アレキサンドライト × 1
・バッテリーソケット × 3
・破損したビーコン

No.25 ヒュプノスRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.26 ストレイ[テオスオーモス砂漠]


No.27 ストレイ[テオスオーモス砂漠2]


No.28 ストレイ[テオスオーモス砂漠3]


No.29 ストレイ[アリストス丘陵]


No.30 ストレイ[アリストス丘陵2]


No.31 ストレイ[アリストス丘陵3]


No.32 ストレイ[アリストス丘陵4]


No.33 ストレイ[アリストス丘陵5]


No.34 ストレイ[サプロス沼地]


No.35 ストレイ[ステファノス荒野]


No.36 ストレイ[ナウス峡谷]




ストーリーが進むと「ストレイ[砂漠広域]」から「ストレイ[ナウス峡谷]」に名前が変化する。
ドロップアイテムの中身は変わらず。

No.37 ストレイ[アデルポス砂丘]




ストーリーが進むと「ストレイ[砂漠広域2]」から「ストレイ[アデルポス砂丘]」に名前が変化する。
ドロップアイテムの中身は変わらず。

No.38 ストレイ[砂漠広域]




ストーリーが進むと古いものは「ストレイ[砂漠広域]」に名前が変わり、新たなリストになる。

No.39 ストレイ[砂漠広域2]




ストーリーが進むと古いものは「ストレイ[砂漠広域2]」に名前が変わり、新たなリストになる。

No.40 ストレイ:Ω[砂漠広域]


No.41 ストレイ:Ω[砂漠広域2]


No.42 ストレイ:Ω[砂漠広域3]




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.43 グラオザーム


No.44 マグナマーテルRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.45 ラピスラクリマ




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.46 ガンフォート


No.47 ガンフォートRT:α


No.48 ガンフォートRT:β




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.49 ドレッドノート




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.50 ドレッドノートRT:α




ストーリーが進むと追加で現れる。

No.51 リベリオン




書いた人:木本
コメント一覧
コメントはまだありません。
コメントを投稿する
お名前
E-Mail
[必須]コメント
Top