2025年08月13日
月日が経つのは早いもんで以前の記事でRedmine 4.2の環境を作ったのが4年前で、
今現在はRedmine 6.0がリリースされちゃってますね!

5.xはサーバーを引っ越すときにでもバージョンアップすれば良いかなぁと思いつつ、
Amazon Linux 2のサポート期間が延びちゃったりしてタイミングを逃していたんですよね。

あんまりメジャーバージョンが離れすぎると後々辛くなるかなぁと思ったので、
夏休みの期間中にバージョンアップしてみることにしました!

OSはAmazon Linux 2のままで、関連ソフトと共にRedmineを4.2から6.0にバージョンアップする感じです。
書いた人:木本
2021年06月25日
Redmineのセキュリティ向上のためにログインした際に通知メールを飛ばすような機能が欲しいと思ってそういうプラグインが無いか調べてみましたが、
2段階認証をするようなプラグインくらいしか見つからなかったので作ってみました。

■2025年08月14日追記~~~~~~~~~~~~~~~
手元のRedmineを4.2から6.0にアップデートしたので、それに伴ってプラグインもアップデートしました。
init.rbで
require_dependency 'notify_login_hook_listener'
と書いてたところを
require_dependency File.expand_path('../lib/notify_login_hook_listener', __FILE__)
に書き直して無事に6.0でも動くようになりました!
書いた人:木本
2021年06月15日
Redmineのプラグインを開発するにあたってプレーンなRedmineを立ち上げる必要があったのでメモしておく。

今回の環境は
・Amazon Linux 2
・Redmine 4.2
・Apache 2.4
・MySQL 8(utf8mb4)
・Unicorn
・rbenv + ruby-build
・Ruby 2.7
書いた人:木本
Top