2021年12月11日
以前の記事でWindows10のミラーリング機能を使ってRAID1を組みましたが、
使っていくうちにリカバリー操作が必要な場面が出てきたので書き記しておきます。

パソコンがブルースクリーンやフリーズ等で正常にシャットダウンできなかった場合にミラーリングしていたディスクがエクスプローラーに表示されなくなり、中身が見えなくなります。
コントロールパネルから「コンピューターの管理」を開くと以下のようにエラー状態になっていることが確認できます。
RAID1の同期が完了している状態だと状態列が「失敗」となり、
RAID1の同期中だと状態列が「冗長の失敗」となるようです。


HDDが破損したという場合は物理的に交換しないといけませんが、
書いた人:木本
2021年11月05日
前回の記事でGoogleドライブアプリの個人的に不要な機能を無効化する方法を書きましたが、
新規作成コンテキストメニューを無効化する方法に副作用が出てしまっていました。

具体的には30秒~数分ごとに↓のようにアイコンがちらついてしまうというものです。


これを何とか打開すべく10月初旬から約1か月間、仕事とゲームの合間を縫っていろいろ調べて試行錯誤し、ついに打開策を見つけました!
挙動調査編
挙動を見た限りだとGoogleドライブアプリが
1. レジストリへ新規作成コンテキストメニュー用の設定値を書き込む。
書いた人:木本
2021年09月29日
Googleドライブに保存しているファイルをローカルに同期するために「バックアップと同期」というアプリを使っておりましたが、
先日「Google ドライブ」アプリなるものが勝手にインストールされておりました。
調べてみると「バックアップと同期」アプリのサポートが9月いっぱいで使えなくなり、今後は「Google ドライブ」アプリを使ってくれという事なようですね。

じゃあ移行しようかと思って「Google ドライブ」アプリに移行してみると
「使う人には便利なんだろうけど、個人的に要らないなぁ。しかも設定で無効にできないとは!」
という機能がいくつかあったので無効化・軽減する方法を考えてみました。

※この後レジストリを編集する手順が出てきます。
 レジストリの編集を間違えるとパソコンが起動しなくなるなど重大な問題が起こることがあるので、
書いた人:木本
2021年04月26日 コメント数:3
今まではRAID機能付きのUSB接続HDDケースを使ってきたが、Windows側でRAIDが組めるんならそれでも良いかもと思い立って組んでみた。

HDDをパソコンにSATAで接続し、コントロールパネルから「管理ツール > コンピューターの管理」を開く。
「記憶域 > ディスクの管理」を開くと初期化云々のダイアログが表示されるので、GPTを選んで「OK」をクリックする。
 

RAIDを組みたいディスクを右クリックして「新たしいミラーボリューム」をクリックする。


「次へ」をクリックする。
書いた人:木本
Top